メンバー紹介 – みかさ監査法人
  • 私たちの強みと特徴
  • サービス
  • 法人情報
  • お知らせ
お問い合わせ 採用情報
監査ホットライン
JP EN

Members Introductionメンバー紹介

  • koichi yasuda安田 幸一

    統括代表社員/
    公認会計士

    • shuhei ito伊藤 修平

      代表社員/公認会計士

    • akira ota太田 陽

      代表社員/公認会計士

    • yuji ishida石田 有司

      代表社員/公認会計士

    • eiji iyama井山 栄治

      社員/公認会計士

  • 代表あいさつ
  • メンバー紹介
  • 法人概要
  • 品質管理
  • 安田 幸一

    統括代表社員/
    公認会計士

    koichi yasuda

    主な経歴

    1989年 3月 中央大学法学部法律学科 卒業
    1988年 9月 港監査法人(現 EY新日本有限責任監査法人) 入所
    1991年 4月 公認会計士登録
    2000年 5月 安田公認会計士事務所 開設 代表就任(現任)
    2003年 10月 ノイエスト公認会計士共同事務所開設 代表就任
    2005年 2月 税理士登録
    2006年 6月 みかさ監査法人 設立 代表社員就任
    2006年 9月 税理士法人みかさ 設立 代表社員就任(現任)
    2019年 8月 みかさ監査法人 統括代表社員就任(現任)

    1988年9月、港監査法人(現 EY新日本有限責任監査法人)に入所。同法人にて株式公開支援業務、国内企業に対する法定監査(証券取引法、商法特例法)及び任意監査、外資系企業に対する監査、財務デューデリジェンス業務等に従事。

    2000年5月、新興市場が相次いで開設されたのを機に、安田公認会計士事務所を開設し、IPOコンサルティングを手がける。
    株式会社デジタルガレージやIPO準備中であった株式会社ダヴィンチ・アドバイザーズ、株式会社インタートレード等の社外監査役を歴任。

    2003年10月、監査業務の拡大に伴い、ノイエスト公認会計士共同事務所を開設。賃貸住宅の滞納家賃保証事業を提供していた会社の監査をIPO準備段階からマザーズ上場まで監査責任者として会計監査を担当する。

    2006年6月、ノイエスト公認会計士共同事務所を法人化し、みかさ監査法人を設立、代表社員に就任。

    2019年8月、統括代表社員に就任。

  • 伊藤 修平

    代表社員/公認会計士

    shuhei ito

    主な経歴

    1992年 3月 日本大学理工学部 卒業
    1995年10月 KPMG東京事務所(現 有限責任あずさ監査法人国際部) 入所
    同事務所をシニア・マネジャー昇進時に退職
    2005年10月 伊藤公認会計士事務所 設立 代表就任(現任)
    2006年 6月 みかさ監査法人 設立 代表社員就任(現任)
    2009年 1月 株式会社SOXアドバイザーズ 代表取締役就任(現任)
    2011年 6月 株式会社スペースシャワーネットワーク 社外監査役就任(現任)
    2012年 6月 株式会社ウィルグループ 社外監査役(のちに社外取締役)就任
    2017年 2月 エキサイト株式会社社外監査役(のちに社外取締役)就任
    2022年 6月 ネットイヤーグループ株式会社 社外取締役(監査等委員)就任(現任)
    その他上場企業・ベンチャー企業等の取締役・監査役(補欠監査役を含む)を歴任

    1995年10月、KPMG東京事務所(現 有限責任あずさ監査法人国際部)に入所。同法人にて、株式公開支援業務(SEC上場を含む)や上場企業・店頭公開企業等の法定監査及び任意監査業務(日本基準、米国基準、国際会計基準)をはじめ、M&Aのデューデリジェンス、SOX法のコンサルティング、ベンチャー企業評価、知的財産関連、決算早期化等各種アドバイザリー業務に従事。
    2005年10月、伊藤公認会計士事務所開設後は、上場・非上場会社に対する会計監査、税務・財務コンサルティング、株式公開支援業務、内部統制構築支援業務に従事。
    2006年 6月にみかさ監査法人設立、代表社員に就任。警備、宿泊、不動産などの監査業務を中心に従事している。
    また、日本公認会計士協会において、各種委員会の委員長や委員としても活動している。

    • 日本公認会計士協会東京会会計監査委員会出版編纂小委員会委員長

    • 日本公認会計士協会中小事務所等施策調査会連絡委員

  • 太田 陽

    代表社員/公認会計士

    akira ota

    主な経歴

    2003年 3月 慶應義塾大学経済学部 卒業
    2003年 10月 あずさ監査法人 入所
    2015年 8月 (株)太田・木下公認会計士事務所 代表取締役就任(現任)
    みかさ監査法人 代表社員就任(現任)

    2003年10月、あずさ監査法人に入所。同法人にて、グローバル展開する上場企業等の法定監査(金融商品取引法、会社法)及びその関係会社の任意監査、外資系企業への監査、医療法人や独立行政法人などの非営利法人の監査に従事。日本基準、米国会計基準、IFRSによる会計・監査の実務経験に精通していくとともに、非営利法人等の会計基準や法制度にも精通し、業務経験を蓄積。また、監査業務以外にも財務デューデリジェンスや内部統制監査対応支援など数多くのアドバイザリー業務に関与。
    2015年の独立を機に(株)太田・木下公認会計士事務所を設立後は、被監査会社(上場会社)の連結決算支援等を通じて、会計基準の複雑化により過度な負担となりつつある監査法人対応、医療法人や地方公共団体等の非営利法人・組織の決算支援、財務デューデリジェンスや株式価値評価等を中心に事務所の業務を展開し、関与中。
    2015年8月、みかさ監査法人に参画。以上の経験を活かして、医療法人監査等の非営利法人の監査業務を中心に関与中。

  • 石田 有司

    代表社員/公認会計士

    yuji ishida

    主な経歴

    2004年 公認会計士 第2次試験(旧試験) 合格
    2006年 慶應義塾大学経済学部 卒業
    あずさ監査法人東京事務所(国際部門) 入所
    2008年 公認会計士登録
    2015年 米国KPMG 出向。KPMGコロンバスオフィス駐在
    2018年 KPMGヒューストンオフィスに米国内で異動
    2020年 あずさ監査法人 帰任、退所
    石田公認会計士事務所 開設 代表就任(現任)
    株式会社IAIC 設立 代表取締役就任(現任)
    みかさ監査法人 代表社員就任(現任)
    2022年 株式会社日本大学事業部 監査役就任
    サイバーステップ株式会社 社外監査役 就任(現任)
    税理士法人IAIC 代表社員 就任(現任)

    監査を通じて、会計及び内部統制上の潜在的なリスクを適時に識別し、クライアントに提供することで、サプライズのない監査、業務の改善に資する監査を目指している。米国で5年間の会計監査・アドバイザリー業務を経験し、日系企業の海外子会社管理、会計監査業務に精通。IT、自動車サプライヤー、エンジニアリング、化学、機械、研究開発、スポーツ、マスコミ、アパレル、医療法人等の幅広い企業に対する業務提供の経験を有している。
    また、財務報告にかかる内部統制、米国における決算早期化・高度化の着目ポイント等のセミナー講師を多数経験している。
    2020年のみかさ監査法人代表社員就任後は、外資系企業の法定監査、レポーティングパッケージ監査等を担当している。

  • 井山 栄治

    社員/公認会計士

    eiji iyama

    主な経歴

    島根県出身
    2002年 3月 関西大学総合情報学部総合情報学科 卒業
    2002年 4月 株式会社大和総研 入社
    2007年 4月 みかさ監査法人 入所
    2019年 8月 みかさ監査法人 社員就任(現任)
    2020年11月 井山公認会計士事務所 開業 代表就任(現任)

    みかさ監査法人入所後、法定監査、任意監査、外資系企業の日本法人子会社監査、IPO監査、ファンド監査等に従事。関与した業種も、不動産、金融、IT、海運、商社、ホテル、メーカー等多岐にわたる。
    監査業務と並行して、内部統制構築支援、株価算定、財務デューデリジェンス、不正調査、第三者委員会補助者等の非監査業務にも数多く関与。
    監査業務においては、クライアントに対する批判機能の発揮は当然のこと、指導機能の発揮についても重視している。

ホーム法人情報メンバー紹介

メンバー紹介 – みかさ監査法人

〒103-0028

東京都中央区八重洲1-1-8 八重洲KTビル5階

  • 私たちの強みと特徴
  • 法人情報
    • 代表あいさつ
    • メンバー紹介
    • 法人概要
    • 品質管理
  • サービス
    • 監査証明業務
    • 株式上場(IPO)のための監査
    • 財務デューデリジェンス
    • 内部統制構築支援
  • 採用情報
    • メッセージ
    • みかさ監査法人での仕事
    • 監査要員インタビュー
    • 募集要項
    • 採用に関するお問い合わせ
  • お問い合わせ お知らせ

© MIKASA

プライバシーポリシー 監査ホットライン
JP EN